2014年12月25日木曜日

デジタルな、お仕事系3+年末年始お楽しみスペシャル

(ハマウス年末特別カラー)


今年最後の“ぶちょろぐ”です

…というわけで「+年末年始お楽しみスペシャル」です!

まずは、「デジタルな、お仕事」から。
お楽しみ企画は最後の方にありますよ!

既にアップしている「デジタルな、お仕事2」までは、デザインワークにおける代表的な基本ソフト、Adobe Illustrator(いわゆるイラレ)をご紹介しましたが、デザインワークのもう1つの代表的な基本ソフト、Adobe Photoshopいわゆるフォトショ)を改めてご紹介しましょう!


 “がくぶちょー”が大好きなあのフォトショです〜


+
(巨大納豆巻き)
この画像処理…写真の合成をしたのがフォトショです



★他にも…写真の色を補正したり 
(顔色を悪くさせたり…過ぎじゃね
(毎度、ナギラ君ごめんなさい…
「ナギラ氏は新進気鋭のファブリックアーティストです!」
▶謎のアーティスト



不要なものを消したり、
この彫刻はココに必要です〜!!
消さないでくださ〜い
背景コピペして、消してる〜消してる〜
消えましたっ〜!
(…だから、消さないでくださ〜いって。)






おウチのお台所のおみかんを…

▼切り抜いて、駐車場にコピペして…
▼色調整え、デッサン的に立体感出して、路面に影つけて…
タイトル巨大みかんが駐車してますよ〜」…完成!!

横浜美術大学には、このようなフォトショ技法を使った授業があります。
グラフィックデザインコース(来春の2年生からはビジュアルコミュニケーションデザインコース〜名前ちょっと長過ぎない?〜に名称変更します!)→覚えてもらうために毎回コレ言いますスイマセン の3年生が学ぶデジタルフォトコラージュ制作です▼
がくぶちょー”が担当している授業ですよ〜
いろいろな写真素材を駆使して、幻想的で自由なイメージを創り出します。授業では、写真素材の膨大なストックを持つ▶(株)アマナイメージさんという企業とコラボレーションを行い、自分ではなかなか撮影できない非常にクオリティーの高い写真素材も使うことができます。
これら写真素材にはそれぞれ著作権があるので、この授業の課題作品をWeb上でダイレクトにお見せすることはできないのですが、すべて自分で撮影した素材を使った卒業制作作品ならお見せすることができます!!

▼まずは現在、横浜美術大学ホームページトップ画面に掲載中のOKさんの作品。昨年度の卒制です。光学的な造形にイメージ画像がオーバーラップしていて、その精密な仕事がとても美しい〜


▼やはり昨年度のiiさんの卒制。イメージはあり得ないキーボード!…これは、フォトコラージュというよりフォトモンタージュですね。個人的にはなかなか凄いアイデアだなと思いました。念のために…こういうプロダクトを実際に作って撮影したわけではなく、あくまでもフォトショで画像処理加工した作品ですよ〜。





▼先日ミニ同窓会で再会したM田さん…
 …えっ? ま、またM田さん?! 実は…


▶シンボルマークあれこれに登場した卒業生M田さん

▶デジタルな、お仕事系」に登場した在学生M田さん

…とは別の、新たなる第三の「M田」さんの登場です。

M田さんって苗字多いのかなぁ??う〜ん…前田、牧田、増田、益田、町田、松田、三田、峰田、宮田、村田、牟田、室田、持田、森田…なるほど、けっこういっぱいいるね。

…で、先日ミニ同窓会で再会したM田さんの卒業制作作品もデジタルフォトコラージュによるレコードジャケットでした。

M田さんから、これからクリエーターを目指す後輩たちに紹介してもいいよ〜というお許しもいただきました〜ありがとうございます!このM田さんも第一線でバリバリ働いているグラフィックデザイナーです!

時間をかけてじっくり丁寧に自分のイメージを表現した、見応えのある秀作ですね〜!!▼

▼そういえば、V系(ビジュアルデザイン) 研究室助手のAGさんの卒制もデジタルフォトコラージュだったなぁ〜なつかしいですねぇ。コレも芸が細かくてとてもよく出来た作品でした!!

実は、“がくぶちょー”の作品もデジタルフォトコラージュなのです!! 





…てな感じで「デジタルな、お仕事」のお話も、そろそろお開きにしましょうか…。年末で忙しいしねぇ

…で、年末年始は、“がくぶちょー”もお休みをいただきますので、少しの間、“ぶちょろぐ”の記事更新ができません…どうかご了承ください〜 

その代わりと言っては難ですが、年末年始のお休みにじっくり楽しめるコンテンツをいろいろご用意しました。コレがもしかして「年末年始お楽しみスペシャル」?……そうなんです  



▼まずは、横浜美術大学映像メディアデザインコースのYouTubeページをぜひお楽しみください!
課題作品や自主制作コンテンツがたくさん見られますよ〜


〈おすすめ〉大学CM制作課題





▼さらに、▶サウンドが学べる美大!!でお世話になった「電子音楽演習」担当、作曲家のDoi先生の音楽や効果音が付いた映像作品もご紹介〜

スペースシャワーTV station-ID


SCREAMER


ゴーリーマンゴー.avi

▶https://www.youtube.com/watch?v=gw5meAvJyiA


HIT BIT

▶https://www.youtube.com/watch?v=eY8ots3PBGw


他、Doi先生のYouTubeページ。楽曲だけも楽しめます。
▶https://www.youtube.com/user/naoyadoi


“がくぶちょー”のデジタルフォトコラージュ作品もヒマな時についでにどうぞ。
“がくぶちょー” HP


ところで、▲
この年末特別カラーは、アーティスト大松伸洋氏の作品からインスパイアされました!


では、良いお年を!
また、新年お会いしましょう〜


2014年12月22日月曜日

横浜市との産学連携プロジェクトです!


謎のニューキャラの正体、今日わかります!


こんにちは。 “がくぶちょー”です。

今日は、学外にウチの若い衆を引き連れて、

 
に乗り込みますっ!(ハマ??



ハマ”とは、ここです。
(横浜市HPより)
「横浜市経済局 工業技術支援センター」です 。何やらごっつい立派な施設ですね。
横浜美術大学もハマ”(横浜市)にあるのですが、どちらかというと渋谷とか東京に近い方のハマ”で、今日行くハマ”は横須賀に近い方の海側のハマ”です。何だかわかりづらいのですが、つまり横浜市はデカくて広〜い巨大都市なのです。

…で、今日は、横浜市役所と横浜美術大学との連携事業「デザイン産学2014」の成果発表会なのです。
うわぁ。他の学校の学生がたくさんいるぞ〜 しかも、みんなけっこうちゃんとした格好してるじゃん。
…で、ハマビ生は、どんなデザイン成果を発表してくれるんでしょうか??

ところで、ここに金属の不思議な物体があります。一体これは何なんでしょうか…何か料理に使う器具なのかな?
これは、日本一の中華鍋メーカー、山田工業所という横浜の地元企業が自信を持って開発した「万能調理窯(がま)」です。

ちなみに日本一の中華鍋は▼コレです。日本で唯一、職人さんが鉄板を打ち出して作るそうです。横浜中華街でのシェアは80%以上。楽天の中華鍋人気ランキングでベスト5のうち4つも入っている!!

…で、この万能調理窯(がま)は、ピザが焼けたり、鉄板焼きができたりと超スグレモノで、横浜市の防災グッズにも指定されているのですが、
…しか〜し、見たこともない不思議な形だし、何か西洋の鎧(よろい)みたいで怖いし、もっと親しみやすい存在にしたい 〜!という山田工業所の社長さんの強い願いを叶えるため、横浜美術大学の学生が立ち上がったというワケです。

さぁ、成果発表会が始まりますよ。ハマビ生の格好は、ちょっとユルいね
横浜美術大学の学生たちが、横浜市役所の方々や他校の学生さんたちを前に、デザイン提案のプレゼンテーションをしています。メンバーは、映像メディアデザインコース、イラストレーションコース、グラフィックデザインコース(来春の2年生からはビジュアルコミュニケーションデザインコース〜名前ちょっと長過ぎない?〜に名称変更します!)→覚えてもらうために毎回コレ言いますスイマセン に在籍している3年生たちです。


提案したのは、

〈ネーミングとロゴマーク〉


〈パッケージ、取扱い説明書パンフレットのデザイン〉


様々な用途に使えるキャラクターたちもデザインしました!
どうですか?山田社長〜。かなりカワイく仕上がったと思いますが…。これなら小さな子どもたちからご年配の方まで、みんなで楽しく調理できそうですね〜!自画自賛〜
奥にいる男性は横浜市役所のアートディレクター、浜口さん。いろいろご指導ありがとうございました!

発表だけ見ると、なんか簡単にデザインしました〜みたいに見えますが、相当いろいろな案出して時間かけて考えたんですよ〜!


学生にとって、自分たちがデザインしたものが世の中に実際に出て行くということはホント貴重な勉強です!
一応、もう少し詳しい内容がわかるプレゼンテーションボードもアップしておきましょう。



広報の取材も受け、大満足〜!



「ボク、山田万能窯です。ヨロシク〜
得意技はピザをおいしく焼くこと! 野菜炒めも、まかせてね〜
アウトドアでも、災害の時でも大活躍さ〜。」